![]() |
建物一斉公開イベント「ひろしまたてものがたりフェスタ2022」 日程:2022年11月4日(金)〜13日(日) 会場:広島・呉市内各所 主催:ひろしまたてものがたりフェスタ実行委員会 |
![]() |
建物一斉公開イベント「ひろしまたてものがたりフェスタ2021」 日程:2021年11月5日(金)〜7日(日) [終了しました] 会場:広島・呉市内各所 主催:ひろしまたてものがたりフェスタ実行委員会 |
![]() |
建物一斉公開イベント「ひろしまたてものがたりフェスタ2020」 日程:2020年11月20日(金)〜23日(月) [終了しました] 会場:広島・呉市内各所 主催:ひろしまたてものがたりフェスタ実行委員会 |
![]() |
旧広島陸軍被服支廠倉庫 敷地公開・建物見学会 日程:2020年6月27日(土)・7月11日(土)・7月25日(土)・8月8日(土) ・8月22日(土)・9月5日(土)・9月19日(土)・10月10日(土)・10月24日(土)・11月21日(土) [終了しました] 事前申込不要 雨天中止 ![]() |
![]() |
旧広島陸軍被服支廠倉庫 建物見学会+シンポジウム [建物見学会] 日程:2020年1月11日(土)・12日(日)・13日(祝) ![]() [シンポジウム] 日程:2020年2月8日(土)13:30-15:30 [終了しました] 会場:広島県立美術館 地下1階講堂 ![]() |
![]() |
建物一斉公開イベント「ひろしまたてものがたりフェスタ2019」 日程:2019年11月8日(金)〜10日(日) [終了しました] 会場:広島市内各所 主催:ひろしまたてものがたりフェスタ実行委員会 |
![]() |
建物一斉公開イベント「ひろしまたてものがたりフェスタ2018」 日程:2018年11月9日(金)〜11日(日) [終了しました] 会場:広島市内各所 主催:ひろしまたてものがたりフェスタ実行委員会 |
![]() |
トークセッション「グッと来る呉〜すずさんマップができるまで〜」 日程:2018年8月14日(火)19:30〜21:00 [終了しました] 会場:音楽喫茶ヲルガン座 参加費:1000円+1 order 主催:アーキウォーク広島 ![]() |
![]() |
建物一斉公開イベント たてものがたりフェスタ2017 日程:2017年11月10日(金)〜12日(日) [終了しました] |
![]() |
トークセッション「グッと来る廃墟」 日程:2017年8月17日(木)19:30〜21:00 [終了しました] 出演:ゴトウイズミ(ヲルガン座主宰)、高田 真(アーキウォーク広島 代表) 会場:音楽喫茶ヲルガン座 主催:アーキウォーク広島 ![]() |
![]() |
旧陸軍被服支廠倉庫 【訪れ・知り・想う】見学会・シンポジウム ■見学会(建物内見学を含む) ・日程:2016年11月19日10〜16時、11月20日10〜12時 [終了しました] ・会場:旧陸軍被服支廠倉庫(広島市南区出汐2) ■シンポジウム ・日程:2016年11月20日14〜17時 [終了しました] ・会場:広島県立美術館 講堂 |
![]() |
建物一斉公開イベント たてものがたりフェスタ2016 日程:2016年11月12日(土)〜13日(日)[終了しました] |
![]() |
たてものディープ・トーク 旧陸軍被服支廠倉庫 日程:2016年8月18日(木)19:00〜20:30 [終了しました] 出演:高田 真(アーキウォーク広島 代表) 会場:ポートインク 主催:アーキウォーク広島 ![]() |
![]() |
トークセッション 欧州4カ国7都市と建築をめぐる。 日程:2015年11月14日(土)18:30〜20:00 [終了しました] 出演:谷村 仰仕(広島国際大学講師)、高田 真(アーキウォーク広島 代表) 会場:ポートインク 主催:アーキウォーク広島 ![]() |
![]() |
建物一斉公開イベント open! architecture 2015 広島市内および近郊5箇所で建築公開イベントを行います。 日程:2015年11月7日(土)〜22日(日) [終了しました] 会場:広島市内各所、海田町、ほか 主催:アーキウォーク広島 (プロジェクトアドバイザー:open! architecture 実行委員会) |
![]() |
被爆70周年 今を生きる被爆建物(公共建築物)を巡る学習会 山陽文徳殿、旧陸軍被服支廠倉庫、広島大学附属中・高等学校講堂の3箇所をめぐるツアーイベントが行われます。(アーキウォーク広島の主催ではありません) 日程:2015年11月14日(土) [終了しました] 主催:「公共建築の日」及び「公共建築月間」中国地方実行委員会 |
![]() |
建物ディープ・トーク 祝還暦!平和記念資料館 間もなく築60年を迎える平和記念資料館。アーキウォークでも繰り返し解説してきた建物を、ゲストを迎えながら深く掘り下げるイベントとなりました。 日程:2015年8月16日(日)10:00-12:30 [終了しました] 主催:アーキウォーク広島 ![]() |
![]() |
真夏のトークライブ 広島とつながる!フランス建築巡礼 アーキウォークの有志によるフランス建築の旅をテーマとするトークイベント。もちろんただの旅行報告ではなく、広島とつながる話がいっぱい登場する深〜いものに。 日程:2015年8月14日(金)19:30-21:30 [終了しました] ![]() |
![]() |
たてもの ディープ・トーク 百歳の産業奨励館 旧広島県産業奨励館(原爆ドーム)が満百歳を迎える前夜に、現地解説とトークセッションを組み合わせて深く語るイベントを開催しました! 日程:2015年4月4日(土)18:00-20:10 [終了しました] 主催:アーキウォーク広島 |
![]() |
ヤマモトロックマシン旧自治寮活用プロジェクト 建物見学会 昭和レトロ建築「ヤマモトロックマシン旧自治寮・工場」の見学会が開催されました。 日程:2015年4月4日(土)14-15時、4月5日(日)11-12時 [終了しました] 会場:ヤマモトロックマシン旧自治寮(庄原市東城町川西) 主催:地域資源を活かし「まち」を創造する職能集団の会 (ヤマモトロックマシン株式会社に問い合わせるのは絶対にやめてください!) |
![]() |
見学会:旧陸軍被服支廠倉庫を視る。 旧陸軍被服支廠倉庫について敷地内見学および解説ツアーを行いました。 日程:2014年11月30日(日)14:30〜16:30 [終了しました] 会場:旧陸軍被服支廠倉庫(広島市南区出汐) 主催:アーキウォーク広島 |
![]() |
建物一斉公開イベント open! architecture 2014 広島市内および近郊5箇所で建築公開イベントを行いました。 日程:2014年11月29日(土)〜30日(日) [終了しました] 会場:広島市内各所、廿日市市内 主催:アーキウォーク広島 (プロジェクトアドバイザー:open! architecture 実行委員会) |
![]() |
ヤマモトロックマシン旧寮活用プロジェクト 建物見学会 昭和レトロ建築「ヤマモトロックマシン旧寮・工場」の見学会が開催されました。 日程:2014年11月1日(土)14〜15時、11月2日(日)11〜12時(雨天決行) 会場:ヤマモトロックマシン旧寮(庄原市東城町川西) 主催:地域資源を活かし「まち」を創造する職能集団の会 [終了しました] ![]() (ヤマモトロックマシン株式会社に問い合わせるのは絶対にやめてください!) |
![]() |
トークセッション グッと来る建築<2> アーキウォークのメンバーが県内各地を旅する中で見つけた、名作建築から”ガッカリ建築”まで本音で語るトークセッションの第二弾。 日程:2014年8月12日(火)19:30〜21:30 [終了しました] 会場:ヲルガン座(広電 本川町 電停近く) |
![]() |
ヤマモトロックマシン旧寮活用プロジェクト お掃除会・建物見学会 昭和レトロ建築「ヤマモトロックマシン旧寮」の片付け・お掃除の会が開催されました。 日程:2014年8月10日(日)10:30〜16:00 [終了しました] 会場:ヤマモトロックマシン旧寮(庄原市東城町) 主催:地域資源を活かし「まち」を創造する職能集団の会 ![]() (ヤマモトロックマシン株式会社に問い合わせるのは絶対にやめてください!) |
![]() |
建物一斉公開イベント open! architecture 2013 広島市内4箇所で建築公開イベント等を行いました。 日程:2013年11月16日(土)〜17日(日) [終了しました] 会場:広島市内各所、江田島市内 ![]() |
広島建築、トークで巡る。(ひろしまジン大学) ひろしまジン大学とのコラボレーション第二弾は、アーキウォーク高田代表による建築の見かた講座を中心に、ジン大の平尾学長や参加者が加わる形で濃い授業となりました! 日程:2013年11月16日(土)17:00〜19:00 [終了しました] 会場:旧日本銀行広島支店 主催:ひろしまジン大学(web) |
![]() |
ひろしま美術館「イサム・ノグチ〜その創造の源流〜」展 関連企画 広島デザイン散歩 〜イサム・ノグチから始まる ひろしま美術館の展示解説後、平和記念公園まで歩きながら、広島の中心部に埋め込まれたデザインに関わる6つのストーリーをたどりました。more... 日程:2013年10月5日(土)13:30〜17:00 [終了しました] 主催:ひろしま美術館 |
![]() |
大人のための図書館セミナー 読んで味わう広島の建築 〜生誕100周年・丹下健三と広島〜 建築家丹下健三と広島について、文献を"読む"ことを通して現地を見るだけでは分からない内面を解説するセミナーを開催しました。more... 日程:2013年8月11日(日)14:00〜16:00 [終了しました] 主催:広島市立図書館 |
![]() |
トークセッション グッと来る建築 in 西瀬戸内海 アーキウォークのメンバーが瀬戸内海を旅する中で出会った、無名だけど「グッとくる」建築について、フリートークを展開しました。more... 日程:2013年8月11日(日)19:00〜21:00 [終了しました] |
![]() |
「アーキマップ広島」おすすめコースを歩く 第1回:中部コース前半(広島駅〜袋町) 「アーキマップ広島」購入者向け。本に掲載された「おすすめコース」を実際に歩きます。 日程:2012年12月22日(土)10:00〜12:00 [終了しました] |
![]() |
自由見学イベント 純喫茶パール 解体前の公開イベントを行いました。イベント内ではミニライブも。 日程:2012年11月18日 [終了しました] |
![]() |
建物一斉公開イベント open! architecture 2012 広島市内4箇所で建築公開イベント等を行いました。more... 日程:2012年11月17日 [終了しました] ![]() |
![]() |
広島学セミナー 歩いて学ぶ広島の建築・建物(2012年度)[終了しました] ※広島市中央公民館の主催イベントです。 第1回:2012年10月21日(広島城・基町高層アパート) 第2回:2012年11月17日(基町高等学校) 第3回:2012年12月16日(平和記念公園・ひろしま美術館) |
![]() |
第1回 建築ガイド養成講座「基町・長寿園高層アパート」 広島の建築の魅力を広めていくためのガイドを養成する講座を開講しました。more... 日程:2012年10月21日午前 会場:基町周辺 [終了しました] |
![]() |
クルーズイベント 瀬戸内建築のたび チャーター船で瀬戸内海の島々や建築をめぐるイベントを開催しました。more... 日程:2012年3月17日 主催:せと観光ボート [終了しました] |
![]() |
広島学セミナー 歩いて学ぶ広島の建築・建物(2011年度)[終了しました] ※広島市中央公民館の主催イベントです。 日程:2011年11月6日(平和記念公園周辺)12月18日(幟町周辺) |
![]() |
建物一斉公開イベント open! architecture 2011 広島市内外11箇所で建築公開イベント等を行いました。more... 日程:2011年10月8〜9日 [終了しました] ![]() |
京橋会館見学会 〜戦後の広島を象徴する名建築〜 京橋会館の解体前見学会を行いました。more... 日程:2011年8月13〜14日 [終了しました] ![]() |
![]() |
写真でめぐる広島の建築 建築ガイドブックの発行を記念する写真展を開催しました。more... 日程:2010年12月28日〜2011年1月3日 [終了しました] ![]() |
広島建築巡り 〜丹下健三の軸線を歩こう〜 ひろしまジン大学とのコラボレーションイベント。 日程:2010年12月18日 [終了しました] |
![]() |
トークセッション 広島の建築家が広島の建築を語る夜 若手建築家を交えたトークセッションを行いました。 日程:2010年10月16日 [終了しました] ![]() |
![]() |
建築を巡って知らなかった広島を探しに行こう! 建築公開のトライアルとしてツアー形式のイベントを行いました。more... 日程:2010年10月16日 [終了しました] ![]() |
![]() |
建築セミナー 建物を見て歩く愉しみ 広島県立美術館とのコラボレーションでセミナーを行いました。more... 日程:2010年9月20日 [終了しました] ![]() |